身軽に旅行!旅行時のスキンケアの選び方4選+番外編

季節が変わり、過ごしやすい気候になってきましたね。涼しくも暑すぎないこの季節は、旅行に出かけるのに最適な時期です。

近年、LCCなどの普及により、国内外問わず、手頃な価格で旅行が行きやすくなりました。LCCは便利ですが、キャンセルや変更ができなかったり、荷物の重さが制限されたりと、制約があります。新幹線も大きな荷物を持ち込む場合は、予約制になりました。旅行時に荷物をどうするか?は一つの課題です。

そこで今回は、旅行時に荷物をコンパクトにする「おすすめのスキンケアの選び方4選+番外編」を紹介します。

1.トライアルセットやサンプルを使用

化粧品を購入する際にもらえるサンプルなどを保存し、旅行時に使用すると便利です。また、最近はコンビニなどで「お泊りセット」「トライアルセット」など、一通りのスキンケアがセットになった商品も販売されています。旅行先でも手軽に購入でき、気になるスキンケアを試せる機会にもなります。

2.詰め替え用パックを利用

普段使っているスキンケア用品を旅行先でも使いたい場合は、100円ショップなどで詰め替え用のボトルを購入して、小さくまとめることをおすすめします。最近は、多種多様なデザインの詰め替え容器が販売されており、簡単に詰め替えができます。また、コンタクトレンズ用のケースも液漏れ防止の容器として使えます。

3.オールインワンやふき取りタイプも便利

スキンケアの手間を省きたい場合は、オールインワン化粧品やふき取りタイプのスキンケア用品を使うこともおすすめです。特に、クレンジングはふき取りタイプが持ち運びに便利です。

4.ホテルの乾燥対策には個包装のフェイスパック

ホテルなどで過ごす時間も多い旅行先では、乾燥が気になりますよね。加湿器が備え付けられていない場合もあります。携帯用の加湿器もありますが、荷物になってしまいます。そこで、乾燥対策には使い捨てのフェイスパックがおすすめです。帰りには荷物にならず、スペシャルケアを楽しむこともできます。化粧水をコットンに浸して、ジップロックに入れて持参すると、パック代わりにもなります。

・番外編(海外旅行時) 出発前に免税店でスキンケア化粧品を購入

海外旅行では、免税品を購入するのも楽しみのひとつですよね。今、円安が続いているので、海外で化粧品を買うよりも、出発前に免税店で購入する方がお得なことがあります。予約購入で割引がある免税店もあるので、買えない心配もありません。ぜひ予約購入を検討してみてくださいね!

まとめ

・トライアルセット・サンプルなどを使用
・詰め替え用パックを利用
・オールインワンやふき取りも便利
・ホテルの部屋の乾燥対策には個包装フェイスパック
・番外編 日本出発時の免税店を活用してお安く購入

旅行は準備が面倒な反面、準備段階からわくわくして楽しい部分もありますよね!スキンケア用品も工夫して、快適な旅を過ごしましょう。